最近、おばさんになって(TT)メイクに以前よりも気を使うLunaです。
いろんなコスメ情報をチェックしていて、気になる一言がありました。
「土台が大事」
結局、どんなに高級な化粧品をたくさん使っても、土台が良くなければ、効果なし、ということです。
ここで言う「土台」とは、もともと美人であるか、そうであるか、という話しではないです。
お肌のことです!
お肌が荒れていたら、どんな高級化粧品でカバーしようとしても、カバーしきれないし、
お肌の状態が良ければ、プチプラでも、綺麗にメイクすることができるというワケ。
だから、どこに力を入れるべきか、スッピン肌のお手入れに力を入れるべきですね。
うむ、納得!!
Lunaは、最近、土台が悪くなってきたから、高級化粧品に関心が高いんだ!
でも、高級化粧品だけでは、ダメだ。
まずは、土台を良くしなければ。
(土台がそこまで超絶悪くなったわけではないのですが。
・・・と信じたいですが。笑
ただ、季節の変わり目に、肌が荒れやすくなった気がします。)
信仰生活も同じだと思いました。
心の畑の譬えが思い浮かびました。
そこで、種まきの譬を聞きなさい。
だれでも御国の言を聞いて悟らないならば、悪い者がきて、その人の心にまかれたものを奪いとって行く。道ばたにまかれたものというのは、そういう人のことである。
石地にまかれたものというのは、御言を聞くと、すぐに喜んで受ける人のことである。
その中に根がないので、しばらく続くだけであって、御言のために困難や迫害が起ってくると、すぐつまずいてしまう。
また、いばらの中にまかれたものとは、御言を聞くが、世の心づかいと富の惑わしとが御言をふさぐので、実を結ばなくなる人のことである。
また、良い地にまかれたものとは、御言を聞いて悟る人のことであって、そういう人が実を結び、百倍、あるいは六十倍、あるいは三十倍にもなるのである。
(新約聖書/マタイによる福音書13:18-23)
心の畑(土台)が荒れ果てている状態では、どんなにいい御言葉を聞いても、素敵に変化することはとても難しいと思います。
まずは、いつも、心の畑を肥沃な地に耕さなければいけないですね。
メイクも、信仰生活も、土台が大事だ。
お肌と心の状態を、まずはチェックしよう!
Luna