魅力とは何か
今週の御言葉で心に残った一言。 魅力とは何か? 高いところにいる人が平凡に生きることだ。 2019年7月14日 摂理の主日の御言葉 「神様がくださったものを貴重に思って、使いなさい」 CA達の間で、よく、こういう話しを耳…
今週の御言葉で心に残った一言。 魅力とは何か? 高いところにいる人が平凡に生きることだ。 2019年7月14日 摂理の主日の御言葉 「神様がくださったものを貴重に思って、使いなさい」 CA達の間で、よく、こういう話しを耳…
今日、会社で、久しぶりに、どんよりした気持ちになって、夜、聖霊様と対話しました。 なんで、私、今日、こんなに気分が優れないのでしょう。何が原因でしょうか。 すると、聖霊様が一言。 反応がないからだ! その言葉が脳に刺さり…
CAの仕事は、いつも時間との戦い。 時間に追われています。 特に着陸前は、ドタバタ! 着陸の時にはCAも着席しなければならないですし、全ての物品をしっかり片付けなければいけません。 (そうでないと物が飛んでいき怪我や事故…
いつになく、なぜか元気がなくて、加えて時差もあって、ステイ先のホテルで一日中寝ました(-_-)zzz 目覚めて、寝ぼけまなこで、気晴らしも兼ねて食料調達のために、外に出かけたら、 冷たい風がLunaの肉の目を目覚めさせ、…
今週フライトで、久しぶりに、とってもイヤなことがありました。 今日は、その痛手を引きずって、ちょっと寝込みました(>_<) 何があったかというと、ある後輩の勤務態度があまりに悪いとは有名。今回もいつものごとく…
CAになってから、カップラーメンと共にすることが多くなった気がします(*_*) と言っても、Lunaは、そんなに食べないのですが(高くてもルームサービスを頼む派)、 ステイ先(宿泊先)によっては、ホテルの周りに食料を調達…
どんな仕事もそうであるように、CAの仕事だってなかなか大変です。 CAとして摂理で走るのが大変な面ももちろんあります。 それなのに、大変さを全く理解せず、ただ華やかで楽しい世界と捉えている大人がいると、正直ため息が出ます…
お客様の期待を裏切って申し訳ないですが(>_<)怖いCA、言い換えると、心が荒く、話し方がきついCAが機内にはいっぱいいるように思えます。 時にLunaも怖いCAになっていないか、考えさせられる時があります。…
先日、社会人2年目でCAを目指している方とお話しする機会がありました。 いろいろと質問を受けましたが、中には、こんな質問が。 「Lunaさんは、CAを辞めたいと思ったことはありますか?」 今日は、こちらの質問に、ブログ上…
CAにとって、フライトタイム(飛行機が空を飛んでいる時間)がどのくらいかは、いつも死活問題。 働く時間が長いか短いか、という問題もあるのですが、 特に、フライトタイムの短い路線であればあるほど、サービスが終わらないかもし…