平素どのような姿で生きているのか
ちょっとイヤなことがあって、礼拝の帰り道、気分が優れませんでした。 礼拝自体はとっても良かったから尚更、Lunaの気分を害してきた出来事にイライライライラ。 浮かない気持ちで、不機嫌な顔で、イライラマックスで歩いていたら…
ちょっとイヤなことがあって、礼拝の帰り道、気分が優れませんでした。 礼拝自体はとっても良かったから尚更、Lunaの気分を害してきた出来事にイライライライラ。 浮かない気持ちで、不機嫌な顔で、イライラマックスで歩いていたら…
ちょっとした一言が大事だと思う。 お疲れ様 ありがとう 良かったね おめでとう 頑張ってね 大丈夫? 元気? こういう一言なしに、事務連絡ばかり来ると、これって、愛があることなのかなぁと疑問に思うのだが、そういうことが少…
CAになりたいです!! という学生さんとお会いする機会がよくあるのですが、早速、年始からLunaのところに訪問に来た学生さんがいました。 (年始から、やる気抜群!!) お話しが終わって、 「貴重なお時間をいただきまして、…
ある日、CAの後輩とお茶をしていた時のこと。 「Lunaさんは、どうしてそんなにいつも輝いているんですか?」 と聞かれたので、(それほど輝いていなく、凡人だけど)、聖書と摂理の御言葉の話しをしました。 目から鱗の後輩は、…
先日、Lunaマナー講座を開催したのですが、ある大学生の参加者が、こんな感想をくださいました。 「私はエアラインスクールに通っていて、現役CAや元CAの方にはたくさんお会いしてきましたが、みんな、プライドが高くて、威張っ…
<過去>よくやっていたとしても、<現在>もよくやらなければなりません。 <過去>名を轟(とどろ)かせていたとしても、<現在>名を轟かせなければなりません。 <過去>幼く微弱だったとしても、<現在>成長してよくできれば、そ…
先日、CAの怖い(ごめんなさい・・・(・・;))先輩が、こうおっしゃいました。 「みなさん、バスやタクシーの運転手さんや、空港スタッフの方々にも、ちゃんと挨拶をしていますか??」 凍りつくその場。 挨拶をしていないから、…
業界を問わず、どの会社にも「カスタマーセンター」といった、お客様からの声を届ける窓口があると思うのですが、最近、そちらの部署で働いている方のお話しを伺う機会がありました。 その方によると、残念ながら、お客様からの声は、お…
先日、ある集まりで、Lunaがお話しをさせていただく機会がありました。 大した話しはしていない(できない)のですが、「ありがとうございました」と笑顔を見せて帰る方々がいらっしゃると、やはり、とても嬉しいものですし、もっと…
これまで多くのCA達と会ってきて、デキるCAの共通点があります。 それは、とにかく「ありがとうございます」、ひとまず「ありがとうございます」と、怒られても、泣きたくなっても、むかついても、いつも謙虚に感謝する姿勢を持って…