NEVER GIVE UPー「クレーム対応」から学んだ「悔い改め」の秘訣
空の世界も、地上の世界と同様、お客様とのトラブルはつきものです。 皆さんは、難しいお客様がいらっしゃった時や、クレームをいただいてしまった時に、どのように対応されますか?? 逃げる!!!!!! という答えが一番多いのでは…
空の世界も、地上の世界と同様、お客様とのトラブルはつきものです。 皆さんは、難しいお客様がいらっしゃった時や、クレームをいただいてしまった時に、どのように対応されますか?? 逃げる!!!!!! という答えが一番多いのでは…
Lunaの通っている女性専用ジムでは、インストラクターの方が、みんなのことを下の名前で呼びます。 「Lunaさん、こんにちは〜」 と、こちらが名乗り出ることもなく、毎回挨拶してくださるインストラクターの方々を見て、機内で…
最近、摂理の信者であるかは問わず、全国から、CAになりたい高校生〜社会人まで、お問い合わせをいただくようになりました。 できる限り、直接会って、お話しさせていただいています(*^^*) ちなみに、お金は取りません! ビジ…
一昨日の記事に書いたばかりですが、Lunaの親は、いわゆる過保護なのですが、過保護な親は、CAの特徴だったりします。 親との関係が運命を左右する | 摂理女性Lunaのハッピーフライト だから、LunaがCAになったのは…
「急な予定変更はやむを得ないけれど、ごめんねの一言くらいほしかったです」 これは、最近Lunaが聞いたある人の言葉。 一言の大切さについて、考えさせられる言葉でした。 話しを聞いてみると、ある集まりがあって、はるばる電車…
お世話になった摂理の女性信者Sさんが、他の地へ行かれるということで、先日、お別れ会を兼ねて一緒に食事をしました。(まるで最後の晩餐。) 帰り際に 「Lunaちゃん、これ」 とくださったものがありました。 それは、パン!!…
マナー講座を開くようになって、数か月経ちますが、人前に立って話してみると、同じだけ準備して同じ内容を話すにしても、話しやすい時と、話しにくい時とがあります。 先日、マナー講座の後に、ある方に、こう言われました。 「Lun…
先日、CAのお友達から、嬉しいご報告をいただきました。 最近あまりいいことがなかったそうなのですが、突然、会社で評価されたというのです。 しかも、嫌われているだろうと思っていた(笑)上司から、評価されたということでした。…
日本の魅力を発信し、日本の正しい姿を知ってもらうために、ロンドンをはじめ、ロサンゼルス、サンパウロに設けられる予定の「ジャパン・ハウス」。 その運営委員会の会合が7日にロンドンの日本大使館で初めて開かれました。 2017…
昨日紹介した東京大学とANAの「おもてなし」の研究 日本のおもてなしを世界へ!!東京大学とANAの意外な共同研究 | 摂理女性Lunaのハッピーフライト に引き続き・・・ 調べてみたら、大阪大学の附属図書館では「おもてな…