CAのタイプは千差万別ですが、機械をいじるのが好き、というよりは、人と接するのが好きな方が多いのは、言うまでもないでしょう。
しかし、CAとして飛びながら、コックピット(操縦室)に憧れるようになり、CAからパイロットに方向転換する人もいます。
整備士に憧れて、整備士になる人もいるでしょうね。
管制官で働く人もいると聞きました。
どれも、「空」「飛行機」と関わる仕事として、つながっていますからね☆
とは言え、Lunaは、パイロットや整備士、管制官には転身しない(いや、できない)こと間違いありませんが(笑)、最近は、こんな大学もあるみたいです〜
2年間のアメリカ留学!!
魅力的☆
世界で初めて有人動力飛行に成功したライト兄弟も、アメリカ人。
アメリカは航空業界が盛んです。
摂理の教会もあるし、学生時代イギリスに留学したLunaは、アメリカ留学がちょっと憧れであります・・・(笑)
最近出来たばかりのコースのようなので、まだこのコースからパイロットや整備士は誕生していないでしょうか。
近いうちに、拓殖大学出身の方々と、一緒に仕事できることを楽しみにしています(^O^)
Luna