幼稚園や小学校は、夏休みに入りましたね!!
機内は、突然、子供達にあふれ返り、CA達もテンヤワンヤです(^^;;笑
夏休みには、子供向けに様々なイベントが開催されるものですが、電気通信大学で、こんなイベントがあるようです☆
子供と学ぶ科学実験講座「宇宙の不思議と生命の不思議 ~天体の話とDNAの抽出実験~」
飛行機が飛ぶところを、はるか越えて、宇宙の話しですが、楽しそう!!
これ、Lunaが行きたいです(笑)
飛行機に乗って、空から地上を眺めると、自然の偉大さや、文明の偉大さを目の当たりにします。
一方で、人間の小ささも感じます。
そして、摂理の御言葉を振り返るのですが、Lunaもそうであるように、空で、人生について考えさせられるシチュエーションは、パイロットやCAはもちろん、お客様にもよくあることなのではないかなと思います。
ましてや、宇宙へ行ったら、尚更でしょうか。
いや、実際に、宇宙には行かなくても、飛行機には乗らなくても、空のことを考え、空の研究を深めれば深めるほど、地で生きる生命の不思議が見えてくるのかもしれないですね。
つながっているものは一つだ。
(2015年7月15日 摂理・鄭明析牧師の御言葉)
空と地と、宇宙と生命と、意外なつながりを見出した時に、人生に味が出てくる気がします☆
Luna