CAの仕事は、「保安に関わる仕事」と「サービスに関わる仕事」と、主に2つあり、前者がより重要な仕事ではあるのですが、やはり、お客様にとってのCAのイメージは、サービスだと思いますし、素敵なサービスをするのも、もちろんとっても大切です。
それで、素敵なサービスをする上で、よくCAが(Lunaが)困ることがあるのですが、その一つは、ドリンクサービス!!
カート(食事やドリンクを積んでいるワゴン)に載せたジュースのパックや、ペットボトルの蓋などが、うまく開かないときがあるんですよね。
うまく開かないと、どんなことが起こるでしょうか?
(場所は、通路。お客様が両脇にいらっしゃいます。)
・まず、みっともない(・・;)笑
・サービスに時間がかかる(-_-)(サービスの手際良さも大事なこと。)
これくらいならば、まだいい方かもしれませんが、最悪
・力任せに空けて、晴れて空いた瞬間に、勢い余って、お客様に飲み物をこぼしてしまう(;゜0゜)
という事態が発生します。
(1Lのオレンジジュース1本分をお客様のカバンの中にこぼしたCAの話しを聞いたことがあります。。。((((;゚Д゚))))))))
そんな事態になっては、大変!!
それで、うまく開けられない度に、Lunaが必ずしていることがあります。
これをして、開かなかったことがありません。
さあ、何でしょうか?
答えは、聖霊様を呼ぶこと*\(^o^)/*
「聖霊様!」
と、ただ呼ぶだけのこともあれば、
「せいーれいさま~♪」
と賛美を歌うこともあります。(もちろん心の中で。大きな声で歌ってみたいけど。笑)
すると、すぐに開くから、面白いですo(^▽^)o
それで、「あー今この瞬間、Lunaは、聖霊様と一緒に仕事をしていなかったということか。だから、ジュースをうまく開けられなかったんだ」と悟ったりもします・・・( ; ; )
しかし、先日、「聖霊様!」と呼んでも、「聖霊様~♪」と呼んでも、開かない緊急事態発生。
それでも、聖霊様を呼べば、絶対に開くと信じてやまないLunaが取った行動は?
「あ~聖霊様~Lunaの素敵なCA姿をお客様に見せた方がいいと思いますので、開かなきゃ困るんですが、必要に迫られた時だけ呼ばれるのは、イヤですよね。必要に迫られた時だけじゃなくて、いつも対話するように心がけます!!」
そしたら、開きました!!
しかし、また緊急事態、発生。
それで、ちょっと考えて、聖霊様にお話しししてみました。
「聖霊様~Lunaが、いつも同じように聖霊様のことを呼ぶから、つまらないですよね。いろんなバリエーションで聖霊様に呼びかけてこそ、聖霊様も楽しまれますよね~」
そしたら、やっぱり、開きました!!
面白い♪♪
「お客様、こちら、オレンジジュースでございます(^-^)」
こうして、聖霊様と楽しく対話をしながら、スムーズなサービスをして、今日も1日無事にフライトを終えました!
聖霊様、感謝します♡
Luna