先日、社会人2年目でCAを目指している方とお話しする機会がありました。
いろいろと質問を受けましたが、中には、こんな質問が。
「Lunaさんは、CAを辞めたいと思ったことはありますか?」
今日は、こちらの質問に、ブログ上で回答してみようと思います〜☆
小さな「辞めたい」は毎日のようにありますが(笑)本気で「辞めたい」と思ったことは、まだないかもしれません。
それは、LunaがCAになったからには、達成したい目標があるのですが、そこにまだ至っていないことが大きいと思います。
それでも、Lunaが小さな「辞めたい」を繰り返す理由は、「もう少し教会に行きたいな・・・」というのが大きいですかね。
もし、摂理の教会に通っていなかったら、小さな「辞めたい」すら、発生しなかったかもしれません。
でも、結局、Lunaの目標は、神様の願いを考えてのことなので、将来、神様のためにもっと大きく使っていただくためには、今ここで、CAとして、様々な練達を受ける必要があるな〜と思い留めます。
ということで、現時点では、本気で深刻に「辞めたい」と思ったことはないのですが、それでも、時には、「もう無理かも、辞めたいな」と、ちょっと大きな「辞めたい」を感じて、へこたれることもあります。
時には、なのか、よくなのか^^;正直なところ、微妙なところですが。苦笑
以前は、よく、だったかな。
最近は、次元が上がったから、たまに、ね。
さて、その、ちょっと大きな「辞めたい」の理由は、なんだと思いますか?
もっと教会に行きたいから?
もちろん、それもあります。
しかし、たとえ、摂理に通っていなかったとしても、「もう無理かも、辞めたい」と思うことがあります。
なんでしょうか?
それは・・・
規則正しい生活をしたい(>_<)
という切なる思い。笑
毎日、起床時間も出社時間も異なり、早朝便もあれば深夜便もあるのに加えて、時差もあって、何がなんだか、よくわかりません\(^^)/
体内時計がぐちゃぐちゃで、心身共に打撃が結構すごいです。
CAに、うつ病が多い理由が、わかる気がします(´・_・`)
Lunaが感じているに、現役 CA達が実際にCAを辞める理由トップ3
1.人間関係が辛い(会社によりますが、上下関係が厳しかったり、女子の世界なので、怖かったりします。笑)
2.体力的に厳しい。規則正しい生活をしたい
3.結婚
かな?
表向きは3を理由に、本当の理由は1や2で退職という人も、結構たくさんいる気がします。
Lunaは、ハートが強いのか(笑)、恵まれた会社にいるのか、人間関係は辛くないので、それよりも、規則正しい生活をしたいですね!!!!!
CAの仕事は華やかに見られたり、いろいろな場所に行けていいな〜楽しそう〜と言われたりすることも多いですが、心身ともにタフでないと勤まらない仕事だとは、飛びながら実に実感しています〜
以上、今日は、よくある質問への、Lunaの回答でした☆
Luna