突然ですが、みなさん、飛行機を眺めるのは好きですか?
Lunaは、子どもの頃から、大好きでした。
いろいろな人達の、いろいろな思いを乗せて飛んで行く飛行機。
航空業界の何人もの力が合わさって、飛んで行く飛行機。
そこには、人間の可能性と夢と未来と希望が詰まっている気がして、飛行機を見ると、ワクワクしました。
先日、伊丹空港の展望レストランに行ってきました。
展望レストランに惹かれたのもあるけど、名前に惹かれて入ったお店。
収穫祭。
冷たい風が吹いても、雪が降って雪が積もる前に大根と白菜を抜いて収穫しておいてこそ、冬の間食べて楽に過ごす。
大変で苦労するからと言ってしなければ、冬になったとき食べ物がなくてつらい思いをして生きるようになる。
収穫の時寝る人は愚かな人だ。
「働かずの楽」は自分を苦労させる楽だ。
「働きながらの苦労」は自分を楽にさせる苦痛だ。
(2011年12月1日 摂理・鄭明析牧師の御言葉)
こちらの展望レストランからは、滑走路が一望できます。
収穫した素材で作られた美味しいパスタをいただきながら、日本の翼を応援!!
「働きながらの苦労」を味わった日本人が集まった時に、日本が、どんな大きなものを収穫できるのか、未来に期待し、Luna自身も頑張ろうと思いました。
Luna