各地を飛び回るCAですが、日本人CAが一番好きなところは、意外と普通。
ハワイだと聞いたことがあります。
ハワイと言えば、日本語が通じるほど、日本人がたくさんいいる場所。
つまり、日本人がよく行く場所として、メジャーなところ。
「CAさんならば、穴場スポットなどが好きなのかと思いました!」
と言われるかもしれないですね。
もちろん各自の好みがありますので、CAならば全員ハワイが大好きだという話しではないです☆
それに、もちろん、穴場スポットの魅力もあるでしょう。
でも、少なくともLunaは、それでも、やっぱりハワイも大好きです。笑
以前、こんな記事を書きました。
またハワイに行きたいなー
そう思っていたら、Lunaと同じく、ハワイ好きの、摂理のお友達に誘われて、最近ハワイへ行ってきました♡
なんて。笑
日本のアイランド・ヴィンテージコーヒーです。
表参道、青山、お台場、横浜にあります。
今は、日本にいながら、いとも簡単にハワイを味わえて、いい時代ですね。笑
大衆文化においても、世界を感じさせられる、グローバル化の時代。
こんな時代には、自分のため、家族のためはもちろんのこと、民族を越えて、世界のために生きるのは当たり前になりつつあるのではないでしょうか。
だからこそ、今後は、世界を越えて天主のために生きる人材が、ますます求められてくると考えさせられる時間でした。
こちらも記事にしましたが、最近、ハワイのホノルル空港は、イノウエ空港に名前が変わったばかり。
イノウエ空港になって、新しくなったハワイ現地にも、また行きたいなぁー(o^^o)
Luna