料理ブログ続きます。
こちらは、上海風塩焼きそば★

海老、あさり、イカと、海鮮たっぷり。
烏龍茶で、ゼリーも作りました。
あー美味しかった\(^o^)/
そして、先日作った2色のオムライスの、デミグラスソースだけを、再び作成。

料理をする生活も、信仰生活のよう。
リズムが崩れると、ことごとく料理しなくなりますが(;゜0゜)、いったん料理し始める生活に戻すと、美味しいし、身体にいいし、作る楽しみもあって、毎日楽しく有意義になり、料理をしない生活が味気なくなります。
(外食やお惣菜に頼ると、食事も味気ないというか、味はかえって濃いのかもしれませんが、あんまり美味しくないし。。。)
信仰生活も、いったんどこかでリズムが崩れると、ガラガラガラーといろんなものが崩れるところがあると思います。
例えば、全く教会に行かなくなったり。
そこまでいかなくても、お祈りをしなくなったり。
御言葉を聞くのが億劫になったり。
しかし、それだと、味気ない人生。
毎日しっかり信仰生活を送ってみて、御言葉の味もお祈りの味もわかったら、誰かに何と言われようと、自ら喜んで信仰生活を送るしかなくなります。
シフト制勤務(しかも時差付)だと、リズミカルな生活というのは不可能ではあるのですが、生活リズムを正すこと、ちゃんとした生活を送ること、大切ですね。
明日は何を作って、何を食べようかなあ(^ν^)
Luna