CAとして摂理ブログを書き続けて1年半くらい経ちますが、ひょんなことから、マナー講座の依頼を受けるようになりました。
実は、数年前から、いつかはマナー講座を開けるようになったらいいなぁと密かに思っていたのですが(笑)、機会は、想像していた以上に早く、そして突然にやって来て、万事が全て、このようにこうなのだと思い知らされました。
いつ時がやって来るかわからないから、いつも、備えていることが大切ですね。
いや、むしろ、何が備えになるかは、その時になるまでわからないものかもしれません。
今回が、まさに、そうでした。
これまで培ってきた、様々な知識や経験が、講座の貴重な材料になり、「え!こんなところで、こんなことが役に立つとは!」と、驚きと感謝の連続。
Lunaが摂理に来るはるか前から、この講座を開くために、神様が経験させてくださったことなのだなぁと感じるしかありませんでした。
機会はいつ来るかわからないし、自分自身の培ってきたものの何が、いつ、どういう形で、役に立つかはわからないから、だからこそ、いつも最善を尽くして生きていく必要があるのでしょう。
機会は待っている人の心をノックする。
だから心が眠ったらわからない。
無気力な心・精神・考えでは機会を全部逃す。
目も心も「機会」に集中しなければ、機会は来て、だんだんと消えていく。
(2013年12月10日 摂理・鄭明析牧師の御言葉)
マナー講座の内容詳細は、講座にご参加いただいた方にだけ公開させていただきますが、この摂理ブログでも、ちょっとずつ、マナーに関する話しも書いていけたらいいのかなぁと只今構想を練っている最中です。
神様がくださった新たな使命に感謝して、更なる機会をつかめるように、これからも成長し続けます(^O^)
Luna