ちょっとイヤなことがあって、礼拝の帰り道、気分が優れませんでした。
礼拝自体はとっても良かったから尚更、Lunaの気分を害してきた出来事にイライライライラ。
浮かない気持ちで、不機嫌な顔で、イライラマックスで歩いていたら、どこからか
「お疲れ様でーす」
という声が聞こえてきました。
最初、まさか自分自身に向かって言っているとは思わなかったのですが、2度目に同じ声が聞こえてきて、足を止め、周りを見渡してみると・・・
うわっ!教会の人だ(°▽°)汗
同じ教会に通う若い青年部(社会人)の子を発見。
相手はどう思ったかわかりませんが、Lunaは、すっごく気まずくなりました(゚o゚;;
その日は礼拝使命にも入っていて、Lunaはみんなの前で、笑顔で現れたはずなのです。
その子は、普段、Lunaのニコニコしている姿しか知らないはずなのです。
イライラしていたLunaの本性を見破られた気がして、恥ずかしくなりました。
私、礼拝使命失格。信仰人失格。CA失格だ。。。(´;ω;`)
ぐさりと胸に何かが突きつけられたような気持ちになりました。
礼拝の時だけ笑顔。
教会にいる時だけ笑顔。
みんなの前に立つ時だけ笑顔。
お客様の前だけ笑顔。
こういう姿は、礼拝使命失格、信仰人失格、CA失格だと思います。(きっぱり!)
もちろん、Lunaだって、人に見えないところで、四六時中、イライラ不機嫌に生きているわけではないのです。
人に見えないところでも、心の底からニコニコ喜びに満ちて生きている時もたくさんあります。
でも、この日だけ違ったんです!と、そんな言い訳は、神様に通用しません。
あなたは、平素どのような姿で生きているのか。
神様が怒っていらっしゃるのを感じ、自分の生き方を深く反省させられた出来事でした。とほほ。。。
Luna