CAがよくなる病気の一つが、睡眠障害。
朝3時に起きる日もあれば、深夜1時に帰宅する日もあれば、深夜便は夜中から勤務開始。
これに時差が加わって、体内時計が狂い、寝ても寝ても眠い過眠症や、眠いのに寝れない不眠症に悩まされている方が多いです。
Lunaも、どちらも経験済みで、不規則な生活ゆえ、快眠にはいつも悩まされております(>_<)
あ〜規則正しい生活をしてみたい(T_T)
規則正しい生活をしたくて、CAを辞める人も多いですし、快眠のために、アロマを焚いたり、ハーブティーを飲んだり、枕を変えたり、湯たんぽを使ったり、いろいろ研究しているCAも少なくありません。
(Lunaも、CAが果たして御心か、毎日考えていますよ(>_<))
それでも、明け方の祈りがなければ、まだCAの生活は楽勝だと思うのですが、これに明け方の祈りが入ると、快眠の難易度はかなり高いと、個人的には思います。。。
それで、いろいろ試行錯誤していたら、こんなアプリを見つけました!!
こちらの目覚まし機能は、枕元に置いておくだけで、レム睡眠とノンレム睡眠をしっかり分析し、眠りが浅いタイミングで起こしてくれます!
アラーム音も、とっても心地良いです。
深い眠りについている時に、けたたましいアラーム音で起こされる不快感がありません。
自分自身の眠りの傾向も分析してくれますよ☆
快眠やすっきりした目覚めに困っている方は、是非、生活の中に取り入れてみてください〜♪
しかし、いろいろ試行錯誤するも、一番良い目覚めは、聖霊様に起こしてもらうことだとも実感中。
鄭明析先生は、目覚ましがなくても、毎日決まった時間に起きていらっしゃいますし、最近Lunaも、目覚ましなしで、自然と目が覚めるようになりました。
朝活も流行る昨今。
早寝早起きは三文の徳とは、昔からある諺です。
Lunaも、世界のどこでも、その国の時間で、早寝早起きを実践中。
おかげで、睡眠障害に、前よりは悩まされなくなった気がします!
早く寝て、明け方から気持ち良く目覚めて、良い1日を過ごしましょう(^-^)
Luna