8月6日広島原爆投下に続き、今日は長崎原爆投下の日です。
原爆投下日 7割が不正解ー被曝から70周年に<考える>べきこと | 摂理女性Lunaのハッピーフライト でも取り上げたように、日本人の間では、その歴史的惨事が風化されつつあります。
一方で、世界では、その事実に、より焦点が当てられているのも事実のようです。
広島「原爆の日」に100カ国の大使ら参列 : 日本経済新聞
長崎、9日に70回目原爆の日 式典に最多76カ国出席へ : 日本経済新聞
広島も、長崎も、式典参加国は、過去最多。
この原爆投下を教訓に、日本人として、世界に訴えかけていくべきことがあるとしたら、それは何でしょうか。
各自が考える機会となったらいいなと思います。
Luna