ある日、電車の中で、広告を発見しました!!
これ行ってみたい!!
特別公開「新発見!天正遣欧少年使節 伊東マンショの肖像画」ー東京国立博物館
(下記画像 HPより)
今年は、日伊国交150周年なんですね。
日本でもイタリアでも、記念イベントが多数行われているようです。
天正遣欧少年使節団は、「少年」という名のとおり、派遣当時13歳〜14歳の少年達でした。
若き少年達に託された神様の夢は、何であったのでしょうか。
伊東マンショの肖像画は日本初公開はもちろんのこと、世界初公開だそうです。
かつて、ローマ帝国時代、キリスト教が最も栄えたイタリアの地から、現代社会を生きる私達へ、何か神様のメッセージがあるかもしれないですね。
日本のキリスト教史についての考察も深まることでしょう。
お時間のある方は、是非♪
日本からイタリアへの直行便は、現在イタリアの航空会社、アリタリア航空のみ。
今年をきっかけに、JALやANAからも、直行便が飛ぶようにもなったらいいな☆
飛行機によって、世界がぐっと近くなった21世紀に、未だ日本の大手航空会社が直行便を出していないようなところに、今から400年以上前、10代前半の若さで旅立った若者達の偉大さを感じるばかりです。
Luna