世界に感動を与えたリオオリンピックがあっという間に終わってしまいましたが、次のオリンピックは、2020年東京オリンピック!!の前に、2018年に韓国の平昌(ヒョンチャン)にて冬季オリンピックが開催される予定です。
しかし、準備にあたって、韓国国内で対立している状況があり、建設が間に合わず、その開催が危ぶまれていますね。
IOC(国際オリンピック委員会)は、一部の競技を韓国国外で開催することも検討していて、その最も有力な候補地として、日本の長野県を挙げているそうです。
長野では、1998年に冬季オリンピックが開かれました。
(懐かし~☆この時代、まだ生まれていない方も、Lunaのブログを読んでいるのでしょうか!Σ(´∀`;))
個人的には、2002年日韓ワールドカップに続き、日韓共同で冬季オリンピックが開催されたら嬉しいですが(日韓の和睦が深まるきっかけにもなると思うので)、御心はいかに。
いずれにせよ、平和の祭典オリンピックの開催国が、2018年韓国、2020年日本と続くのは、摂理人としても、とっても嬉しいことです☆
オリンピック開催によっても平和を成しますが、そもそも平和であってこそ開催されるオリンピック。
無事に開催されますように!
人は、目標があると、行動しやすいもの。
むしろ、目標がなければ、動けません。
日本人CAの中にも、「東京オリンピックまでは働く!」と決めている人たちが結構いるものですが(笑)、オリンピックを1つの起点にして、その時までに私たちが何を備えるべきなのか、考えていきたいですね。
Luna