こちらは、有名な、ハリーポッターの階段下のお部屋。
ハリーポッターミュージアムには、映画8作で実際に使用したセットが展示してあります。
原作とおりの世界が繰り広げられているミュージアムを見ながら、一つ、学んだことがありました。
それは、ハリポタ映画が大ヒットした背景には、監督、脚本家、美術責任者の<3人>の気の合う仲間がいた、ということ。
もちろん、俳優も大切ですが、まずは、この<3人>がヒットを生み出した大きな秘密のようです。
わー三位一体だ(*^▽^*)!!
神様と聖霊様と御子も、三位一体となって、行なわれます。
天地万物、人間を創造された神様。
天の法則は、地でも適応され、地でも、やはり三位一体は強いのですね!
思わぬところで、三位一体の威力を改めて悟らされて、とても嬉しくなり、
わ~神様、聖霊様、御子主は、やはり、本当に偉大ですね!!
と、ハリポタに夢中な多くのお客様の中で、Lunaは一人、聖三位に夢中なのでした・・・笑
また、ハリポタシリーズ全般で取り上げられている「許し」「ひたむきさ」「情熱」といったテーマが、<風刺>と<皮肉>にあふれた現実世界の人々が求めていたものと合致したことも、ヒットにつながったそうです。
・・・(;_:)
そっかぁ。
現代社会は、風刺と皮肉ばかり。
神様の世界には、愛しかないのに。
今度は、むなしい現代社会に、心が苦しくなりました。
同時に、だからこそ、神様の御言葉を、今こそ、人々が本当に求めている時なのだと悟りました。
見よ、わたしがききんをこの国に送る日が来る。
それはパンのききんではない、
水にかわくのでもない、
主の言葉を聞くことのききんである。
彼らは海から海へさまよい歩き、
主の言葉を求めて、こなたかなたへはせまわる、
しかしこれを得ないであろう。
その日には美しいおとめも、
若い男もかわきのために気を失う。
(旧約聖書・アモス書8章11節〜13節)
聖霊様!!
許し、ひたむきさ、情熱。
これらは全て聖三位と主が持っていらっしゃるものじゃないですか!
やはり、人々が、神様の御言葉を切実に願い求めている時なのですね!
この時に、ハリーポッターが流行するのならば、神様の御言葉も、もっと流行しますね!!
先に御言葉を聞いて悟った私たちが、御言葉とおりにちゃんと実践して、御言葉の素晴らしさ、神様の偉大さ、主の愛を、叫び伝えなければいけないですね!!
誤解を招かないようにお伝えしておきますが、実は、今回、ハリポタミュージアムに行くか、とっても迷いましたよ・・・笑
理由は割愛させていただきますが、摂理のメンバーだったら、その心境はわかってくださるかな。
でも、お祈りしたら、聖霊様が、「行ってみなさい」とおっしゃるから、来てみたのです。
入館して、たった30分。
あまりにたくさんの悟りを得て、本当に、今日、聖三位と主がLunaをここに連れてきてくださったのだということを実感しました。
今は、主と同行すれば、いつ、どこで、何をしても、全てのことを通して、悟りを得るしかありません。
Luna