「あなたにとって、理想のCAとは、どんなCAですか??」
CAの面接でよく聞かれる質問の1つだと思います。
実際、CAになってみても、日々フライトしながら考えさせられますし、Lunaも、少しでもその理想像に近づけるようになりたいな!と、努力しているところです(^^)
読者のみなさんは、「理想の○○像」と、○○のところに、ご自身の目指されている職業やご自身の職業を入れてみてくださいね。
もっと拡大してみて、「理想の男性/女性像」「理想の人間像」でもいいです。
何か、具体的なイメージは、わきますか??
この質問を聞くと、摂理のBible Study「中心人物論」の講義を思い出します。
その講義で、引用する聖句を、ご紹介しましょう。
「このしののめのように見え、
月のように美しく、
太陽のように輝き、
恐るべき事、旗を立てた軍勢のような者はだれか」
(旧約聖書・雅歌6章10節)
しののめ(東雲)のように、明るく朗らかで、
月のように、冷静、穏やかで、
太陽のように、元気でカリスマ性があり、
旗を立てた軍勢のように、大胆で勇敢であること。
摂理のBible Study「中心人物論」を聞いて、これが、聖書に記された、神様が願っていらっしゃる人間の理想像だと知った時、Lunaは、それはそれは感銘を受けました!!
なぜなら、それこそ、Lunaの理想のCA像であり、理想の女性像であり、理想の人間像であったからです。
更には、上記のことは、理想のリーダー像(すなわち人間像。理想的な人間でないと、誰もついていきたいと思わないですからね。)として、多くの自己啓発本の中でも挙げられているものだと思います。
当時のLunaは、よく自己啓発本を読んでいましたが、聖書に記されていることは、様々な書籍の中で記されている理想像と合致していることを確認できました。
それで、一時流行る自己啓発本よりも、はるかに長い月日の間、世界中で読み続けられている聖書の極意を知って、その日から自己啓発本ではなく、ひたすら聖書だけを読むようになった次第です。
Lunaが摂理のBible Study「中心人物論」の講義を聞いたのが、ちょうど、2011年の今頃でした。
あれから4年経って、理想のCA、理想の女性に近づけたのでしょうか。
恥ずかしながら、まだまだ足りないところがたくさんありますね。
生きている限り、理想は、追い求め続けるものかもしれません。
でも、摂理に来て、人間ではなく、神様がご覧になった時に最高に理想的な方がどなたであるかを知って、その方を表象として生きることができるようになったことが、Lunaの人生を大きく変えたのは、間違いありません。
感謝して、これからも、もっと理想像に近づけるように、成長し続けます!
みなさんも、共に成長しましょう(^_^)
Luna