2015年、我ながら、本当にものすごく多くの仕事を成し遂げました。
CAの仕事をこなすだけでも、てんやわんやな中で、当摂理ブログの運営に加えて、教会で様々な仕事をさせていただいた1年間。
CAと、教会の使命と、どちらが本業だか、よくわからなかった1年でした・・・笑
それくらい、駆け抜けたということですね。
Lunaは、教会で態度が大きいようで(笑)、よく摂理歴10年と間違えられますが、実は、摂理に来てようやく4年が経った頃。
そういえば、摂理に来て半年で、既に摂理歴3年だと思われたので、よっぽど態度が大きいのでしょうね・・・笑
会社でも、初めの3年が肝心と言ったりするものですが、摂理でも、同じかもしれません。
今年1年間は、これまで3年かけて培ってきたものを、初めて、思いっきり外に出して、天に栄光を帰すことができた1年だったなと思います。
3年間で培ってきたものとは、何だったのでしょうか。
Lunaは、親の猛反対に合って、3年間、ほとんど教会に通えませんでした。
だから、その期間、培えたものは、目に見えては、何もなかったと思います。
なぜなら、使命を通して成長する人が多い中で、Lunaの場合は、3年間、教会での使命は何一つありませんでした。(あっても、できる状況ではなかったですし。)
でも、この期間、大変だったけれど、<主の心情を受ける>という、摂理を駆け抜けるための「核」を掴む上では、とても良い時を過ごすことができたのだと思います。
また、両親との関係性を見直す機会にもなりました。
3年間、使命が何もなかった代わりに、今年1年で、3年分くらいの分量の仕事をしました。
言い換えると、3人分の仕事をした、と言えるでしょうか。
途中、牧会者にも、使命が多すぎるのではないか?と言われたほどですが、結果として、どれもが中途半端になったというよりは、1人で、3人分くらいの仕事をこなす御働きが起こりました。
「CAの仕事も忙しい中で、よくいろんなことができたね」
とある方に言われたのですが、
Lunaの本音は、
「いや、私、忙しい方が向いているんです・・・」
そしたら、あっさりと、
「うん、向いていると思う。Lunaちゃんは、止まったら死ぬタイプだよね。マグロ!」
と言われました・・・笑
マグロって・・・笑
でも、アーメンです!!
主が、Lunaの個性をわかって、Lunaの個性通りに導いてくださった1年でした。
そして何よりも、主が共にしてくださったから、驚くべき御働きが起こり、足りないLunaでも、多くの仕事をなんとかすることができた1年だったということを忘れてはなりません。
主を忘れたら死ぬ。
Lunaが成してきた全てのことが、Lunaが成し遂げたことなのではなく、様々な人達の支えと、根本的には聖三位と主の御力で、成し遂げることができたことなのだということを忘れずに、2015年も最後まで、そして、2016年も、摂理を駆け抜けます*\(^o^)/*
Luna