久しぶりに出ました(^O^)
宿題!!
(Lunaは宿題が好き・・・笑 摂理のバイブルスタディーを学んでいた頃、講師に、次来る時までの宿題はありますか?と、自ら聞いて、講師に笑われました・・・笑)
摂理の御言葉には、たまに宿題が登場します。
この摂理ブログで毎回取り上げているわけではないのですが(ごめんなさい(u_u))、過去には、こんな宿題がありました。
2014年に出された宿題。
「小さい条件」を守る<責任路線>ー神様から摂理人への<宿題>、取り組んでいますか?
2015年には、「ちょっと待った!」「忘れたら死ぬ」という御言葉に合わせて、「ちょっと待った!〜したら死ぬ。〜すれば生きる」という格言を各自作りなさい、という宿題がありました。
(「忘れたら死ぬ」にまつわる記事はたくさん書きましたが、当摂理ブログで、宿題をちゃんと取り上げるのを、それこそ忘れました(ーー;))
さて、2016年になり、今週、「間違いは死まで招く」という主日の御言葉のもとに出された宿題は、以下です。
みんな聖書を一度読んでみて、聖書の人物たちが天の前でどんな間違いを犯したか、調べだしてみてください。
(中略)
聖書の人物たちが間違ったことが何回なのか、調べだすことも一つの「条件」であり、「責任」です。
全員がやってみてください。
教役者も必ずやって、今日の御言葉を土台にして水曜日に恵みの集会をしてあげることを願います。
3日あれば調べだせます。
なぜするのかと言うのですか?そのように「自分も間違いを犯すということを悟って、直しなさい」ということです。
(2016年1月31日 摂理・鄭明析牧師の主日の御言葉)
さあ、やってみよう(^O^)/
期限は、水曜日の礼拝・・・
つまり、明日の夜ですね(;゜0゜)
(LunaもまだやってませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ)
最後まで諦めるな!
やればできる!
Luna