渋谷ヒカリエに行ってみたら、「シブヤ国際空港」という気になる看板を発見しました!!
GW特別企画で、渋谷ヒカリエ4周年の記念イベントのようです。
GW、飛行機に乗って海外に行けない方々も、電車に乗って渋谷ヒカリエに来れば、海外旅行を味わえるよ、という素晴らしい企画☆
レストランでは、世界のグルメも堪能できます♪
狙って渋谷に来たわけでも、ヒカリエに来たわけでもないので(笑)神様の計らいを感じました。
お買い物をしたら、パスポートをゲットしました!
赤を基調に、本物のパスポートさながらです。
遊び心全開で、子ども達にまみれて、スタンプ(査証)も全種類押してきました☆笑
アメリカ・ニューヨークのイエローキャブ(黄色のタクシー)に、アルゼンチンの国鳥セアカカマドドリ、インドの象さん、音楽の都オーストリア・ウィーンのバイオリン、そしてベルギーはブルージュのマルクト広場かな??
行ったことあるところばっかりで大興奮o(^▽^)o
しかも空港で押してもらう本物の査証より可愛いです。笑
GW、主と共に、楽しい世界旅行でした(*^^*)♪
こうした企画が成り立ってしまうのが、日本の繁華街シブヤならではですよね。
国際線CA達はグローバル!と思われがちなのかもしれませんが、実際は、とてもとても視野が狭かったりしますf^_^;)
もちろん、海外へ行くから広がる世界観もあるけれど、海外へ行くから無条件に世界観が広がるのではなく、国内にいても、生活の中で、様々なことを真摯に考えている人は世界が広いし、考えていない人は世界が狭いと感じています。
一番世界を広げてくれるのは、神様の御言葉。
GW、御言葉の研究も、是非しましょう(^-^)/
Luna