昨日の続きです。
空部(そらぶ)への期待・・・☆
世界を繋げるのは、今の時代、飛行機とインターネットだと思っているのですが、さて、一体、飛行機とインターネットとは、神様とどのような関係があるのでしょうか?
改めて、まてめてみますね。
1903年に世界で初めて有人動力飛行に成功したライト兄弟(ウィルバー・ライト(1867~1912)とオーヴィル・ライト(1871~1948))は、敬虔なクリスチャンの家庭に生まれました。
お父様が牧師さんでした。
それでは、インターネットは?
そもそもインターネットて、誰が発明したのか?
調べてみたら、インターネットの世界に大きな影響を与えたJ.C.R.リックライダー(通称リック)(1915~1990)という人が出てきました。
驚くことに、ライト兄弟と同じく、リックも、お父様は牧師だったようです。
そして、リックは、幼い頃から模型飛行機をよく組み立てていたそうです。
飛行機も、インターネットも、同じく工学の分野、もっと広く言えば、科学の分野ですね。
神様は、科学の神様。
キリストと出会った人達が成してきたことが、これまでもたくさんあったし、これからも、きっと、たくさんあることでしょう☆
Lunaは科学の専門家ではありませんが、Lunaのような一般市民も、飛行機やインターネットに気軽に関わる時代になりました。
今、この時に、Lunaが毎日飛行機に乗り、毎日ブログを書いて生きていることが、なんだかとても不思議ですし、だからこそ、何か計り知れない神様の御心があるのだと感じています。
キリストと出会ったLunaが、神様のためにして差し上げられることは何だろう。
神様の御言葉で世界が一つになる時代を願って、これからも、空を飛び続け、ブログを書き続けながら、模索します。
Luna