現役CAとして、摂理で信仰生活を送るのは、簡単ではありません。
まず、各地を飛び回っていてあまり教会に行けません。
加えて、お休みの日も、日々の乗務で疲れ果てて、行く体力と気力が残されていない場合もあります・・・苦笑
そんなLunaが、このままではダメだ!次元を上げなければ!環境を変えたほうがいいかもしれない!
と思って、他の教会に行ってみようと考えるようになりました。
その方が、信仰生活を送りやすくなるかな、と思ったのです。
それで、ある女性牧師さんに
「~教会には、~のタイプの人が多いので、~教会だったら信仰生活を送りやすいかなと思いいました。~教会に行ってみようと思うのですが」
と話してみたら、笑って、こうおっしゃいました。
「うーん、人とではなく、主と信仰生活を送ってね」
アーメン・・・笑
もちろん、天とだけではなく、人とも一緒に送る信仰生活ですし、時に応じて、御心の使命地も変わるものだから、環境を変えるべきときもあるでしょう。
しかし、根本は、主と送る信仰生活。
環境も大事だけれど、主と毎日愛の生活を送っていたら、どこにいても自ら天国を作り出すし、限界にぶつかったとき、環境を変えても変わらないこともあるでしょう。
むしろ、今ある環境の中で、<考え方>を変えて限界を突破してこそ、次元を上げられる時もあるはずです。
ちなみに、牧師さんとは、他にもいろいろお話しをして、Lunaが環境を変えることを反対しているわけではありません。
だからこそ、「主と」送る信仰生活だという<核>について、改めて深く悟らされました。
<考え>が完全でなければ、<肉>は無用のものだ。
(2016年10月30日 摂理・鄭明析牧師の主日の御言葉)
<考え>を矯正することで、<肉>がすべきことを見つけられる1週間になりますように!
Luna