お待たせいたしました!!
こちらのブログ「天の側」に立って行うことの喜び@~男性社会人の船出~摂理の男たち でも告知されてしまっていましたが(笑)みなさま、お待ちかねの<月明洞の夜ごはん特集>です~!!
朝ごはんと昼ごはん特集はこちら↓↓↓
3泊4日の滞在のうち、1日目の夜ごはんは、移動に伴い、月明洞食堂やどこかお店でゆっくり取る時間がなく、各自コンビニなどで買って来たものですませました。
Lunaは、仁川空港でキンパプを買って、キンパプをいだいたのですが、写真撮るの、すっかり忘れた!
2日目からスタートします☆
2日目は、月明洞から少し車で行ったところで、サムギョプサルをいただきましたー!!
先ほど紹介したsatoさんのブログの話しも、サムギョプサルをいただいていた時に悟った出来事の話しですね。
すごい、こんな深い悟りを受けていたんだ!!
「天の側」に立って行うことの喜び@~男性社会人の船出~摂理の男たち
Lunaはと言うと・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
サムギョプサル美味しい(≧∀≦)
くらいの悟りしか得ていませんでした( ゚Д゚)
ちょっとだけ、フォローさせていただくと(必死(`・∀・´))、最近記事にもした聖霊様の食事法について、聞かれてもいないのに、1人でペラペラ話して、みんなに伝授していました。笑(迷惑か)
Lunaは、たぶん職業病で(^^;)、最初、自分のテーブルのケアはもちろんのこと、他のテーブルに水がないことや、サンチュが足りていないことなどが気になって気になってたまらなく、配膳の手伝いをちょこっとだけしていたのですが、すぐに「ここ職場じゃないし!!」と思って、食事をいただくことだけに集中し始めました。笑
Lunaが以前お世話になった女性牧師さんと一緒のテーブルになり、この牧師さんが、ずーっと焼いてくださいました~
焼き方のポイントも教わりました。(牧師さん、なにもの!!)
・鉄板が熱くなってから、お肉を載せる→そうすると焼き色が付いて、こんがり焼けて美味しい
・キムチとニンニクも一緒に焼くと美味しい
はい、ご覧のとおり、美味しく食べる秘訣を伝授し、美味しく食べる秘訣しか新たにも悟っていない(^^;)、さすが、グルメなLunaでした。笑
Lunaは、日本でも、一人サムギョプサルとかよく行くんですが(笑)、やっぱり、みんなと一緒にいただくごはんは美味しいし、こんなに美味しいサムギョプサルは、久しぶりでした(^o^)
次回は、3日目の夜ごはん特集で、サムゲタンのすごい話しをお楽しみに♪笑
Luna