Lunaは、教会のそばに住んでいないため、明け方、教会でお祈りしたい時には、教会のそばのお家にお邪魔させていただきます。
週1くらいで、お邪魔させていただいています☆
今日も、お邪魔させていただきました。
Lunaがお泊り常連のごとくなっているのと、今日は平日で社会人は仕事があって忙しいからと、朝7時過ぎ頃、Lunaがこっそり
「お邪魔しました~」
と出かけようとすると
「あれ、Lunaさん!もう出かけますか?」
と、急いで、住人がやって来ました!!
「朝ごはん、作ったんです!Lunaさん、食べないかな、と!」
えーーーーーーー!!
これから仕事で、忙しいのに、朝ごはん、作っておいてくれたんだ、いつの間に!!
昨夜作っておいてくれたようです。涙
次の予定に差し支えもなかったので、せっかくだから、と朝ごはんをいただきました☆☆☆
Lunaの大好きな和食(*^▽^*)
朝から、こんな栄養たっぷり、健康的な食事って、普段、なかなか取れていないのが現状です(*_*)
朝ごはんをいただいて、家を後にして、強く思いました。
こういう人がいてこそ、温かい教会だ!!と。
こういう人が、いなければならない。
こういう人が、本当に、大きな人だ、と。
そして、数か月前に聞いた、韓国の摂理教会の話しを思い出しました。
その教会では、家庭局(摂理で結婚し家庭を築いている人たち)や壮年部(結婚してから摂理に来た人たち)の方たちが、よく教会の人たちに食事をもてなしているそうなのです。
その姿を見て、信仰のとても良い日本人のある人が、今まで、自分と天のことしか考えないで生きてきたことをとても悔い改めたそうです。
その話しを思い出しました。
兄弟同士必要なことは、ただ愛だ。
天を愛することはできるが、兄弟愛ができないと言うのか?
いや。
兄弟愛ができない人は、天に対する愛もできない人だ。
(2017年12月13日 摂理・鄭明析牧師の御言葉「兄弟愛」)
最近、壇上で御言葉を伝える機会をいただいているのですが、壇上に立って御言葉を伝える人がすごい人なのではなく、こういう人が本当に大きな人です!こういう人を本当に神様が使ってくださればいいと思います!!と主に急いで知らせたくなりました。
Luna