台湾のランドマークタワー101に行ってきました!

101の由来は、地上101階のタワー。
高さは508mです。
世界一高いタワーだったこともあるそうですが(知らなかった・・・)、次々に高いタワーが出来て、世界一は誇らず。
今は、世界一は、ドバイのブルジュ・カリファですね。
828mです。
以前、見に行って、こんな記事を書いたこともあったわ☆
お天気が悪かったのですが、せっかくなので、展望台に登ってみました。
あいにく、景色は良くなかったですが、なんとか松山(ソンシャン)空港は見えました!
普段「仕事イヤだな~」とか思いつつ、こういう時だけ航空マニアのLunaは、テンションが上がりました。
中心地からこんなに空港が近いって、結構珍しい気がします。
ご飯に困ったら、台北101の地下にあるフードコートは、オススメです!!
とっても綺麗で、お値段も手頃、種類も豊富で、美味しかったです。
こちらも参照★
台北101が最後の観光地でした☆
今回、行ったところを整理しておきます。
<1日目>
午後 着
夕方 ホテルチェックイン
台湾大学
夜 ごはん
台湾の摂理教会へ
足裏マッサージ
<2日目>
朝 ごはん@ホテル
台湾の摂理教会へ
お昼 台北出発
タクシーの中で駅弁
午後 野柳(台北から約1時間)
九份(野柳から約1時間/台北からも約1時間)
台北市内へ移動(約1時間)
夕方 故宮博物院(九份から約1時間)
夜 台湾摂理の姉妹とごはん
全身マッサージ
<3日目>
朝 ごはん@ホテル(ちなみにLunaは寝坊して食べられなかった・・・汗)
中正紀念堂
お昼 台北101
ごはん
午後 空港へ
2泊3日で、こんなに移動もし、見どころスポットをそれなりに全部抑えた!
素晴らしすぎる。
時間を最大限有効に使い、初めから最後まで、聖霊様が共にしてくださった旅でした(*^▽^*)
Luna