終戦70周年を迎えて
今日は、終戦記念日です。 今日に合わせて、昨日は安倍首相が70年談話を決定しました。 今年は70周年ということもあり、日本も世界も、例年以上に終戦記念日に注目しているように思います。 「おわび」焦点=70年談話を閣議決定…
今日は、終戦記念日です。 今日に合わせて、昨日は安倍首相が70年談話を決定しました。 今年は70周年ということもあり、日本も世界も、例年以上に終戦記念日に注目しているように思います。 「おわび」焦点=70年談話を閣議決定…
8月6日広島原爆投下に続き、今日は長崎原爆投下の日です。 原爆投下日 7割が不正解ー被曝から70周年に<考える>べきこと | 摂理女性Lunaのハッピーフライト でも取り上げたように、日本人の間では、その歴史的惨事が風化…
広島原爆投下から70年が経ちました。 70年前。 飛行機が見えたら、人々は、怖くて、防空壕に隠れたのではないでしょうか。 2015年夏。 70年経って、機内は、家族旅行を楽しむ子ども達に溢れ返っています。 70年前に亡く…
Lunaが新人CAの時、ある先輩にこう言われました。 「Lunaさん、もっと自信を持って、お客様の前で笑ってください。美人は、笑わないと、特にツンとして見えて怖いですよ。お客様がLunaさんを見て、話しかけやすいか、話し…
航空業界で働いている人も普段忘れかけている、もしくは、一度も考えたことがないかもしれませんが、民間の飛行機を飛ばすのは、平和であってこそできることです。 飛行機が戦争に使われ、武器として使われた過去を決して忘れてはいけな…
昨日 2015年6月22日は、日韓国交正常化50周年でした。 「近くて遠い国」と言われてきた韓国。 摂理にいると、韓国が「近い国」になるのだと思いますが、摂理に来る前から、何かと韓国と関わりがあったLunaは、韓国が日本…
2014年6月8日、ローマ法王のフランシスコ法王が、イスラエルのヘレス大統領と、パレスチナの暫定自治政府のアッバス議長をバチカンに招き、祈りの式典を行う御働きが起こりました。 キリスト教徒とユダヤ教徒とイスラム教徒の代表…