まもなくロケット打ち上げ!早稲田大学と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の共同研究
航空宇宙工学を研究できる大学の1つ、早稲田大学では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で研究・開発を進めているようです。 まもなく、こうのとり5号機が打ち上げられ、宇宙に存在するとされている暗黒物質などの観測が5年間…
航空宇宙工学を研究できる大学の1つ、早稲田大学では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で研究・開発を進めているようです。 まもなく、こうのとり5号機が打ち上げられ、宇宙に存在するとされている暗黒物質などの観測が5年間…
みなさま、女子中高生のための関西科学塾 は、ご存知ですか?? 科学技術振興機構(JST)の支援を受けて、関西近郊の5大学(大阪府立大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、奈良女子大学)が連携して、2006年度から毎…
今、ノーベル賞が話題になっていますね。 ノーベル賞と言えば、鄭明析(チョン・ミョンソク)先生の、こんなストーリーを思い出します。 約30年前。 先生が原子の世界を勉強した時のことです。 当時、全世界は素粒子までしか発見し…